こんにちは。みことです。
新月あけでちょっとフラフラしております。
今回は、ホメオパシーバトンとして、ホメオパシーレメディで私に役立ったものをご紹介したいと思います。「私を救ったレメディ」がテーマなそうですが、救った、となるとそのままフリーズして書けず(テスト期間にも入り)月日が経ってしまったため、ちょっと緩めにご紹介させてください。(大っぴらに書けない体験は結構あったりして笑)
私はとても冬に弱く、そして日照時間が一番少ない12月が本当に苦手で、
四六時中背中がゾクゾクしてたまらん、状態になるのですが、
インフルエンザだけにはかかりたくないわけですよね。
あ、やばい、風邪ひいたかも、っていう時ありますよね。
&あ、これはインフルかも、な時。
そんな時にお世話になるのは、
はい、御詳しい方は御察しの通り、
Gels.(ジェルセミューム)をポンと一粒です。(イエロージャスミンから作られたレメディです)
背中のゾクゾクにもぴったりのレメディでして、
私としては、冬が苦手は変わらないのですが、Gels.があるから大丈夫~~~♪ というノリに変わりました。
その他、冬場に限らず(ALSのような)震え、麻痺、斜視、眼瞼下垂、熱、肝臓、脾臓にもよしです。

又、ヨーロッパでインフル対策に絶大な支持を得ているNo1レメディは
Oscill.(オスシロコチニウム)です。
気になる方は是非お試しください♪
薬に頼れずやれるってすごいと思うのですが、急性症状に対処できるとやはり嬉しいですよね。
ああ、
ホントに、
知ってるとオトク~~~♪
なレメディ紹介でした✨
バトンを頂いたのもくくり仲間のジェルセミュームさんからでした♡
私のイメージは、寛大という言葉から人を練り練り作っていくとジェルセミュームさんが現れるような感じ、そして爽やかでアツく素敵ねぇさんです(^_^)
次にレメディ紹介したい~♪という方がいたらバトン受け取ってくださいまし。
#ホメオパシーバトン
#ジェルセミューム
告知:
次回のグリーフケアのカレンデュラカフェ『死を語るということは生きるを語るということ』・オンラインサークルは7月1日(水)20時開催です。
★みこと★