気分屋の母親

こんにちは

Chitoseです^^

 

 

 

今日は、

複雑なインチャを作ってしまう

気分屋の母について。

 

 

 

感じたことをシェア。

 

 

それはちょっと違うのでは?

と思いましたら

スルーしてくだい^^

 

 

 

気分屋の母親って

どういうこと??かって

言いますと

 

 

 

 

超簡単にいうと

 

 

 

同じことをしても

昨日はOKだったことが

今日はNGだった

 

 

そうそう!

 

 

つまりは母親の気分次第です・・・・。

 

 

そうすると

 

 

 

 

子供は、統一性のルールがないから

何をしたら地雷を踏むとか

わからない・・・・・。

 

 

 

すると

あれしたらおこらる?

これしたらおこらる?

 

 

 

だんだん、何もできなくなって

 

 

 

自己表現できなくなったりする場合も・・・・。

 

 

 

育児には

一貫性が問われるのです。

 

 

うむむ・・・・。

 

 

私・・・・・・。

 

 

 

育児に向いてないタイプだなって

思うわけですよ。

 

 

一貫して

『痛いことはしないで』

は変わらないのですが・・・、

 

 

 

例えばね

夜の歯磨きですよ。

 

 

 

毎晩、格闘なんですわ。

 

 

 

素直に磨かせてくれる日は

稀です。

 

 

 

動きたい!動きたい!

顔めがけて、足が飛んでくる訳で(怒)

 

 

 

『諭しても、足が飛んでくる』

 

 

そして、

『叱っても意味ない』

現実に

 

 

 

今度は

『そのノリに乗ってみる』を実践

 

 

 

敗北・・・。

 

 

痛さに、反撃!

(反撃しちゃうのね・・・。)

 

 

 

やられっ放しが出来なくて

(大人気ない・・・汗)

 

 

 

息子と仲良くなろうとして、

何度か、叩かれても

蹴られても、『許す』を実践してみたり、

 

 

 

したら

 

 

まぁ・・・、調子にのるわ。

 

 

そしたら、

キレちゃう私・・。

(キレちゃうのね・・汗)

 

 

 

『もういい!歯磨きしない!』

と場をさってみる。

 

 

 

そもそもの私の歯でない。

 

 

 

ここでも

自分のインチャに気づいたり

『忍耐』について

学ぶ機会なのでしょうね・・・。

 

 

 

3歳児の彼は

夜の歯みがきの後に

寝るのが嫌なので、

 

 

 

どうにか寝る時間を遅くするために

あの手この手を使ってくるのですよ。

 

 

 

でも、次男の目覚めが早くなり

私は朝4時半から夜19時まで

子供と家のことをしてて

自分の時間がまともになく

 

 

 

『19時就寝で任務完了としたい』

ここが頑なにありまして(汗)

 

私の勝手なのですが・・・。

 

 

 

体力的にも

私の方が眠い時間で

次男は眠くてギャン泣きの中

 

 

 

繰り広げられる長男とのやり取り

 

 

 

 

ふと思ったらこれらのやり取りは

息子にとっては

一貫性が無い場面では無いかと

感じまて・・・・。

 

 

 

『特別』がまだわからない

お年頃の息子に

周りはよく『今日は特別だよ』って

 

 

 

本やら図鑑やら

何やら与えてくれますが

 

 

 

本人は

私にこう言います(笑)

 

 

 

『じゃ〜〇〇に

頼んで買ってもらおう〜』

 

 

 

全く持って特別ではなく

当たり前になっている(苦笑)

 

 

 

今日は特別とか

今回はこのやり方とか

こちらは対策とっているつもりでも

 

 

 

 

子供にとっては

前回はよかったのに

今回はダメなんだ

 

 

 

前回はダメって言ったのに

今回はいいんだ〜って

 

 

 

 

これって、

子供にとっては

気分屋の親なのではないか?

って思えて来て

 

 

 

自分の軸を

しっかり持って

人と関わる必要性を

息子を通じて感じ始めところです。

 

 

 

 

自分と向き合う時間が大切ですね。

 

 

 

表面的ではなくて

道徳的でもなくて

本当に大切なことは

何か問われているように感じました。

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました^^

 

Chitose

 

 

ホメオパシー学生相談会(無料)こちら^^

 

 

お役立ちレメディ(特に冬)

こんにちは。みことです。

新月あけでちょっとフラフラしております。

 

今回は、ホメオパシーバトンとして、ホメオパシーレメディで私に役立ったものをご紹介したいと思います。「私を救ったレメディ」がテーマなそうですが、救った、となるとそのままフリーズして書けず(テスト期間にも入り)月日が経ってしまったため、ちょっと緩めにご紹介させてください。(大っぴらに書けない体験は結構あったりして笑)

 

私はとても冬に弱く、そして日照時間が一番少ない12月が本当に苦手で、

四六時中背中がゾクゾクしてたまらん、状態になるのですが、

インフルエンザだけにはかかりたくないわけですよね。

あ、やばい、風邪ひいたかも、っていう時ありますよね。

&あ、これはインフルかも、な時。

そんな時にお世話になるのは、

はい、御詳しい方は御察しの通り、

Gels.(ジェルセミューム)をポンと一粒です。(イエロージャスミンから作られたレメディです)

背中のゾクゾクにもぴったりのレメディでして、

私としては、冬が苦手は変わらないのですが、Gels.があるから大丈夫~~~♪ というノリに変わりました。

その他、冬場に限らず(ALSのような)震え、麻痺、斜視、眼瞼下垂、熱、肝臓、脾臓にもよしです。

約10年前に買ったエインズワースのキットとホメオパシージャパンのレメディ、大瓶。

又、ヨーロッパでインフル対策に絶大な支持を得ているNo1レメディは

Oscill.(オスシロコチニウム)です。

気になる方は是非お試しください♪

薬に頼れずやれるってすごいと思うのですが、急性症状に対処できるとやはり嬉しいですよね。

ああ、

ホントに、

知ってるとオトク~~~♪

 

なレメディ紹介でした✨

 

バトンを頂いたのもくくり仲間のジェルセミュームさんからでした♡
私のイメージは、寛大という言葉から人を練り練り作っていくとジェルセミュームさんが現れるような感じ、そして爽やかでアツく素敵ねぇさんです(^_^)

次にレメディ紹介したい~♪という方がいたらバトン受け取ってくださいまし。

#ホメオパシーバトン
#ジェルセミューム

 

告知:
次回のグリーフケアのカレンデュラカフェ『死を語るということは生きるを語るということ』・オンラインサークルは7月1日(水)20時開催です。

みこと