こんにちは、みことです。
突然ですが、私の母はとても運転の上手な人でした。
対して、私の父はとても運転が下手です。一部のタクシー運転手にも多いと思いますが、ブレーキを毎回ギュッギュッと踏むので同乗者は毎回身体が前にグッと押し出されたりして、家族はみんな父の運転を嫌がっていました。
母の運転センスはピカイチで、車にも同乗者にも優しく、燃費も良い、車酔い知らずで心地よいのです。
そんなことを本人に伝えると、決まって教習所では何回も試験に落ちて、
ある教官からは、「もう君は教えれない」とさじを投げられたという話がお返しに返ってきたものでした。
この意外なエピソードは実は私の宝物になっている気がします。
年齢を重ねて図太くなっている、というのもあると思いますが、
最初にダメでもヘタでも、周りからダメなことを批判されてても、大なり小なり上手くなれる、よりよくなれる、と
そこそこ思っていたりします(笑)。
実際継続すると大体上手くなるもんだし、
何事も、吉と出るか凶と出るかは、やってみないと、はもちろんのこと、
継続してみないと分からないと思いながら、気が付けば母のこのエピソードを思い浮かべているのでした。
家族を置いてあっという間に亡くなってしまった母ですが、ありがたい思い出も残してくれたのでした。
ということで、最近はつたないなりに継続して絵を描いています。

★12月8日(日)にドリームカフェ&コンステレーションのワークショップ
★(facebookイベントページ)
まだまだ募集中です。夢を紐解きたい方、夢からのメッセージをもらいたい方、是非お越しください(⋈◍>◡<◍)。✧♡神様カード使います♪
