断捨離・整理整頓・おに掃除を助けるレメディ

みなさん、こんにちは、みことです。

最近断捨離&整理整頓・ワンランク上のお掃除オタク生活が続いており、そのあたりの本も読み漁っていましたが、少し落ち着きました。

きっかけは家のモノがごちゃついてくるとストレス度が上がり、棚の上によく置きっぱなしにしてたモノをイチイチ片づけるようにしたら、かなりストレス度が減ったことから整理整頓や今までと違ったお掃除を心がけるようになりました。

元々私は断捨離は好きでも整理整頓が苦手なタイプなので、断捨離でごみ袋が~個出たなどというよりは、キッチンや洗濯機、バスルームのスペースなどの置く場所の導線を徹底的に見直し、短時間に効率よく日々暮らす努力をしているという感じです。

アクセサリーもピアスとネックレスをそれぞれ一つの箱に集めておくと選びやすく時短になります!この子の隣はこの子、あなたは光ってるわね~♪もっと外に出たかったよね~、みたいな感じでそれなりの空間にアクセサリーを置くと、それぞれが生き生きしてくるのも感じます。

物を大切にするとはこういうことなんだなぁと思いました。

物との良い関係を築くにはそれなりの限度・リミットがあるのだと思います。そこまで物を減らせるとストレスは減るんだなということは実感します。(セッションルームだけを見ているクライアントさんは他の部屋も綺麗という前提で見てくれていたりするのですが(^^;それなりにまだ物はありますよー)

断捨離という言葉を生み出した「やましたひでこさん」曰く、収納は7・見える棚は5・見せる場所は1という割合で物を配置するととても美しくなるとのこと。ギチギチに入れない、置かない、これが出来ると確かに出し入れも楽です。

又衣服を一か所にまとめると、すごく選びやすいし自分の着たい服は実は大して多くないことにも気づきました。その時々のブームがあるといいますかね。

ちなみに家を清潔に保つとか断捨離したりすっきりさせることを助けるレメディは何だろうと考えてみました。

→ 解毒を助ける Sulf.(ソーファー)やCarb-v.(カーボベジ)

又ついつい溜め込んでしまうという方はPuls.(ポースティーラ)、あれば縁切りレメディのAyah.(アヤワスカ)

なんか良いのではないでしょうか?!絶賛妄想中(^_^)

逆に便秘症が治らない、何か変化させたいという方は是非、お部屋のデトックス&模様替えをしてお部屋のエネルギーから変えてみてください♪

ホメオパシーの勉強をしているお陰で、まじめにファイリングしたり整理したりということを初めてやれている気がします。そうでなければ資料だらけ、紙だらけで頭パンクしてたんじゃないかと思ったりもします。

ホメオパシーを学ぶには勉強だけでなく、整理能力も必須なことがよく分かりました(笑)

 

お知らせです

毎月定期的に死やグリーフについて語り合う場を作っています。
☆毎月1日開催のグリーフケアのカレンデュラカフェ(オンライン)は来月は予定通り9月1日火曜日20時からです。

オンラインのデスカフェ見本市・デスカフェウィーク(9月21日~27日)2020に参加します。(21日は14時~事例紹介・カレンデュラカフェ体験は26日10時より♪

みこと